第36课 遲<按p℃、寸办丰世人
第36课 遅くなって、すみません
℃·(原因·理由) 1 遲<标∽(、寸办ま世。 2 会議海∽℃、行<之上老ま世。 3 最初仕言葉通心标<(、上(屯困)まL龙。 4 森这仗頭痛〈℃、会社左休まL龙。 5 説明於上手、上〈力)丰L龙。 6 父仕大阪①出身个、vO屯関西弁話Lま寸。 接続:动词℃形 形1V→<十( 形2語幹·名詞十(
て・で(原因・理由) 1 遅くなって、すみません。 2 会議があって、行くことができません。 3 最初は言葉が通じなくて、とても困りました。 4 森さんは頭が痛くて、会社を休みました。 5 説明が上手で、よくわかりました。 6 父は大阪の出身で、いつも関西弁で話します。 接続:动词て形 形1い→く+て 形2語幹・名詞+で
注意点 1、后边句子多是表达不可能、心理或者身体状态的表现形 式(如:上O龙、机L、困百、龙入人龙、疲九龙 等),而不出现表示说话人意志或者支配听话人的表达形 式。 2、下面的固定说法经常使用 O合格L(、上∽龙和。O遲九℃、寸主世。 O手伝∽〈九℃、志)时上。O行忖标〈℃、二边 v标色V。 3、动词的否定形式有「V<(」「Vv」,表示 理由时使用「V〈℃」,表示以何种状态发生行为时 要用「Vv」, ○森仗上着在着标出℃行∽龙。 O李含仕朝仗花食心标Vc学校ヘ行∽花
注意点 1、后边句子多是表达不可能、心理或者身体状态的表现形 式(如:よかった、うれしい、困る、たいへんだ、疲れた 等),而不出现表示说话人意志或者支配听话人的表达形 式。 2、下面的固定说法经常使用 ○合格して、よかったね。○遅れて、すみません。 ○手伝ってくれて、ありがとう。○行けなくて、ごめ んなさい。 3、动词的否定形式有 「Vなくて」「Vないで」, 表示 理由时使用「Vなくて」, 表示以何种状态发生行为时 要用「Vないで」, ○森さんは上着を着ないで出て行った。 ○李さんは朝ごはんを食べないで学校へ行った
之(用途·基準) 1之の写真仗パ术一卜D申請使主寸。 2之D写真:パ又ポ一卜左申請寸石0仁使主寸。 3之Dマョ仗買v物亿便利寸。 4 之Dマョ仗買V物寸百)亿便利个寸。 5 之のブラ人仗卵燒老花作石)仁使主寸。 6テ一于注日本語①勉強之役立与ま寸。 7日本文化左知石①、之本仕上花V。 接続:名詞十之 動詞原形十①之
に(用途・基準) 1 この写真はパスポートの申請に使います。 2 この写真はパスポートを申請するのに使います。 3 このマンションは買い物に便利です。 4 このマンションは買い物するのに便利です。 5 このフライパンは卵焼きを作るのに使います。 6 テープは日本語の勉強に役立ちます。 7 日本文化を知るのに、この本はとてもいいです。 接続: 名詞+に 動詞原形+のに
) 1林仕力ラ才ヶ古V歌力)歌丰寸。 2每日野菜伊)食心(V主寸。 3每日、漫画力)読Vま寸。 4張λ仗每日酒在飲λc伊力)V1ま寸。 5森λ仗v∽失敗L()vま寸。 接続:名詞+伊力9+動詞。(重心是动作涉及的事物) 動詞℃形十力)十V主寸。 (重心是整个动作或事件、现象等)
ばかり 1林さんはカラオケで古い歌ばかり歌います。 2毎日野菜ばかり食べています。 3毎日、漫画ばかり読んでいます。 4張さんは毎日お酒を飲んでばかりいます。 5森さんはいつも失敗してばかりいます。 接続:名詞+ばかり+動詞。(重心是动作涉及的事物) 動詞て形+ばかり+います。 (重心是整个动作或事件、现象等)