《日语阅读》课程教学大纲 课程名称:日语阅读 课程类别:专业基础课 适用专业:日语专业 考核方式:考 试 总学时、学分: 128学时:6学分 其中实践学时:64学时 一、课程教学目的 在日语专业教学计划中,日语阅读是一门基础必修课,它的目的和任务在于让学生 学习并掌握本大纲规定的全部教学内容,通过广泛的阅读,培养学生良好的阅读习 惯,扩大学生的词汇量和知识面,训练学生的阅读速度,提高学生日语阅读理解能 力,以适应当前信息社会的需要。此外,还让学生掌握最新国际时事及相关词汇,以 便其毕业后能尽快适应相关工作。 二、课程教学要求 通过选用反映时代脉搏的文章、介绍传统文化的佳作、年轻人感兴趣的话题以及思 想内涵丰富的作品等,来扩大学生的词汇量和知识面,让学生了解不同文体、不同内 容的文章,提高学生的阅读能力、分析能力、推理能力和概括能力。此外,通过增加 文化背景知识的介绍,从一个侧面让学生打好语言基础,为其以后日语知识的摄取做准 三、先修课程 综合日语、日语口语、日语听力等。 四、课程教学重、难点 通过课堂教学,培养、提高学生的日语阅读能力、分析能力、推理能力和概括能 力,使学生能够阅读不同体裁的日语文章,并且可以用于自己的日语写作中。 五、课程教学方法与教学手段 本课程以教师引导为主,适当采用课堂讲述式教学,为了避免课堂教学的局限性, 增加学生的阅读量,鼓励学生多进行课外阅读,教师进行辅导答疑。 六、课程教学内容 第一册日语泛读教程1(32学时) 第1課賢明選択(3学时) 1.教学内容 (1)言葉0使方(满5石、寸八(、連統、常心、振)返石、まě心、改边(、事情、 ~ě、于ャL之岁): (2)表現之文型(~亿世、~亿世:~亿书()(:八ě;~匕))已匕龙;~亿粉 付石~:~℃L上)加:~四飞寸): (3)刂一デ亻夕1賢明套選択(笔者)紹介、導入、文章四構成、文章左分析寸石、本文)要旨在ま上边(毛 6)、授業)上边、宿題在解決寸石): (4))一デ亻夕2高校0恩師ヘの手紙(速毓練習L℃使)): (5)刂一デ亻y夕3日本今)メ一ル(速読練習匕L(使))。 2.重、难点提示 (1)通过阅读文章,让学生学会说服对方接受自己意见的表达方式: (2)通过学习本文,让学生提高对议论性文章的阅读能力以及了解讲演体文章的阅读方法。 第2課衣服亡色(3学时) 1.教学内容 (1)言莱)使)方(老上老匕、人目、~任、落5着〈、)ま)、保)、適寸石、逆、一段上):
《日语阅读》课程教学大纲 课程名称:日语阅读 课程类别:专业基础课 适 用 专 业 : 日 语 专 业 考 核 方 式 : 考 试 总学时、学分: 128学时;6学分 其中实践学时: 64 学时 一、课程教学目的 在日语专业教学计划中,日语阅读是一门基础必修课,它的目的和任务在于让学生 学习并掌握本大纲规定的全部教学内容,通过广泛的阅读,培养学生良好的阅读习 惯,扩大学生的词汇量和知识面,训练学生的阅读速度,提高学生日语阅读理解能 力,以适应当前信息社会的需要。此外,还让学生掌握最新国际时事及相关词汇,以 便其毕业后能尽快适应相关工作。 二、课程教学要求 通过选用反映时代脉搏的文章、介绍传统文化的佳作、年轻人感兴趣的话题以及思 想内涵丰富的作品等,来扩大学生的词汇量和知识面,让学生了解不同文体、不同内 容的文章,提高学生的阅读能力、分析能力、推理能力和概括能力。此外,通过增加 文化背景知识的介绍,从一个侧面让学生打好语言基础,为其以后日语知识的摄取做准 备。 三、先修课程 综合日语、日语口语、日语听力等。 四﹑课程教学重、难点 通过课堂教学,培养、提高学生的日语阅读能力、分析能力、推理能力和概括能 力,使学生能够阅读不同体裁的日语文章,并且可以用于自己的日语写作中。 五﹑课程教学方法与教学手段 本课程以教师引导为主,适当采用课堂讲述式教学,为了避免课堂教学的局限性, 增加学生的阅读量,鼓励学生多进行课外阅读,教师进行辅导答疑。 六﹑课程教学内容 第一册 日语泛读教程1(32学时) 第1課 賢明な選択(3学时) 1.教学内容 (1)言葉の使い方(満ちる、すべて、連続、常に、振り返る、まさに、改めて、事情、 ~さ、チャレンジ); (2)表現と文型(~にせよ、~にせよ;~において;べき;~ということだ;~にお ける~;~でしょうか;~のです); (3)リーデイング1 賢明な選択(筆者の紹介、導入、文章の構成、文章を分析する、本文の要旨をまとめても らう、授業のまとめ、宿題を解決する); (4)リーデイング2 高校の恩師への手紙(速読練習として使う); (5)リーデイング3 日本からのメール(速読練習として使う)。 2.重、难点提示 (1)通过阅读文章,让学生学会说服对方接受自己意见的表达方式; (2)通过学习本文,让学生提高对议论性文章的阅读能力以及了解讲演体文章的阅读方法。 第2課 衣服と色(3学时) 1.教学内容 (1)言葉の使い方(もともと、人目、~っぽい、落ち着く、つまり、保つ、適する、逆、一段と);
(2)表現上文型(~(四)体、~龙边:~)):~)心見元石/~〈見元石/~(見元百:~〈見世 马:一加6来石): (3)一デ亻夕1衣服上色(笔者①紹介、導入、文章四構成、文章在分析寸石、本文)要旨在ま上边(毛 方、授業)ま上边、宿題在解決寸马): (4))一デ亻>夕2部屋色(速読練習L(使): (5))一デ亻y夕3信号上色(速読練習匕L(使))。 2.重、难点提示 (1)通过阅读文章,让学生学会向读者提供信息并加以说明的表达方式: (2)通过学习本文,让学生提高对说明性文章的阅读能力。 第3課習慣七マナ一(3学时) 1.教学内容 (1)言葉0使)方(不儿不儿、組花、冬弓元石、L中於花、ベ夕ベ夕、嫌方、憎花): (2)表現上文型(一力~上)方、ま)、~狱寸起、~℃(体)套力套)、~(任L): (3))一デ亻夕1習慣上マ十一(笔者)紹介、導入、文章四構成、文章在分析寸石、本文)要旨在ま匕边℃ 毛今)、授業0ま上边、宿題在解決寸马): (4))一デ亻Y夕2透明殼(速毓練習之L(使)): (5))一デ亻夕3規則通)心行動寸石(速読練習匕℃使))。 2.重、难点提示 本文主要向读者介绍了各国的风俗习惯及作者自身的感受。通过学习本文,让学生提高对感想文的阅读能力以 及对感想文特点的把握。 第4課職器移植(3学时) 1.教学内容 (1)言葉)使方(L仗L成、毛毛、抑之石、以来、二〈、評価): (2)表現匕文型(上)元成、~方亿(℃ě(石)、加上)2(、~体~在))、~(()石)已州 西百): (3))一デ亻夕1職器移植(笔者①紹介、導入、文章)構成、文章在分析寸石、本文)要旨ま上边℃毛6 方、授業)ま上边、宿題在解決寸马): (4)刂一デ亻夕2医療)進步c「脑死」尔凳生(速読練習匕L℃使)): (5))一デ亻>夕3脑死植物人間O違)(速読練習上L(使))。 2.重、难点提示 通过学习本文,让学生提高对说明文的阅读能力,并让学生了解科普文章经常使用设问的手法。 第5課日本0夫0芝レ)マ(3学时) 1.教学内容 (1)言葉)使方(振)达心、引ě出寸、相当、誤百、二龙力石、無関心、抱之石): (2)表現上文型(~(老一套〈(屯、~)卷加元亿、~龙付(())、~上L文毛、~加~加): (3))一デ亻夕1日本)夫0芝マ(笔者紹介、導入、文章四構成、文章在分析寸石、本文0要旨在 上妙(毛今方、授業)ま上边、宿題花解決寸石): (4))一デ亻夕2S0H0(速読練習之L℃使)): (5)刂一デ亻H3 DINKS(速読練習L(使))。 2.重、难点提示 通过学习本文,让学生提高对感想文文章的阅读能力以及对感想文特点的把握。 第6課「芝ャ一芝ャ面」七「餃子」(3学时) 1.教学内容
(2)表現と文型(~(の)は、~ためだ;~という~;~ように見える∕~く見える∕~て見える;~く見せ る;~から来る); (3)リーデイング1 衣服と色(筆者の紹介、導入、文章の構成、文章を分析する、本文の要旨をまとめてもら う、授業のまとめ、宿題を解決する); (4)リーデイング2 部屋と色(速読練習として使う); (5)リーデイング3 信号と色(速読練習として使う)。 2.重、难点提示 (1)通过阅读文章,让学生学会向读者提供信息并加以说明的表达方式; (2)通过学习本文,让学生提高对说明性文章的阅读能力。 第3課 習慣とマナー(3学时) 1.教学内容 (1)言葉の使い方(ズルズル、組む、そろえる、しゃがむ、ベタベタ、嫌う、憎む); (2)表現と文型(~とか~とかいう、まい、~ばすむ、~て(は)かなわない、~てほしい); (3)リーデイング1 習慣とマナー(筆者の紹介、導入、文章の構成、文章を分析する、本文の要旨をまとめて もらう、授業のまとめ、宿題を解決する); (4)リーデイング2 透明な殻(速読練習として使う); (5)リーデイング3 規則通りに行動する(速読練習として使う)。 2.重、难点提示 本文主要向读者介绍了各国的风俗习惯及作者自身的感受。通过学习本文,让学生提高对感想文的阅读能力以 及对感想文特点的把握。 第4課 臓器移植(3学时) 1.教学内容 (1)言葉の使い方(しばしば、そもそも、抑える、以来、ごく、評価); (2)表現と文型(~といえば、~ように(できている)、~かといって、~は~をいう、~(ている)ことが ある); (3)リーデイング1 臓器移植(筆者の紹介、導入、文章の構成、文章を分析する、本文の要旨をまとめてもら う、授業のまとめ、宿題を解決する); (4)リーデイング2 医療の進歩で「脳死」が発生(速読練習として使う); (5)リーデイング3 脳死と植物人間の違い(速読練習として使う)。 2.重、难点提示 通过学习本文,让学生提高对说明文的阅读能力,并让学生了解科普文章经常使用设问的手法。 第5課 日本の夫のジレンマ(3学时) 1.教学内容 (1)言葉の使い方(振り込む、引き出す、相当、誤る、こだわる、無関心、抱える); (2)表現と文型(~ても~なくても、~とひきかえに、~だけで(いい)、~としても、~か~か); (3)リーデイング1 日本の夫のジレンマ(筆者の紹介、導入、文章の構成、文章を分析する、本文の要旨をま とめてもらう、授業のまとめ、宿題を解決する); (4)リーデイング2 SOHO(速読練習として使う); (5)リーデイング3 DINKS(速読練習として使う)。 2.重、难点提示 通过学习本文,让学生提高对感想文文章的阅读能力以及对感想文特点的把握。 第6課 「ジャージャン面」と「餃子」(3学时) 1.教学内容
(1)言葉0使(方(溶加寸、力〈、当龙)、炒下石、ě与亿、教力石、加减、~、面倒): (2)表現之文型(~化心北(、~亿力办石、違?(、~亿目扩女、老)在()方): (3)刂一デ亻夕1「之ャ一芝ャ面」上「餃子」(笔者D紹介、導入、文章)構成、文章在分析寸石、本文 )要旨在ま上边(毛)、授業のま上边、宿题左解決寸石): (4))一デ亻夕2「寸L」「(九今」(速就練習L℃使)): (5))一デ亻夕3料理上酒の勧边方(速流練習上L℃使))。 2.重、难点提示 本文作者以叙述句为主,说明了炸酱面和饺子的制作程序,文中还穿插了作者的评价和感受。通过学习本文, 让学生提高对说明文式随笔的阅读能力。 第7課雨傘(3学时) 1.教学内容 (1)言葉0使方(隠寸、L加毛、触九石、低)办、)上)上、素直、仗龙:尤、乱机石、真似石): (2)表現上文型(一t~套)、~、套九上体套L心、氦记套石、~)古忙、~体在)): (3))一デ亻夕1雨傘(筆者四紹介、導入、文章①構成、文章在分析寸石、本文①要旨在ま匕边℃毛)、 授業)ま上边、宿題在解決寸石): (4))一デ亻夕2日本人上耳(速読練習L℃使)): (5))一デ亻夕3俳句心2()((速読練習L(使))。 2.重、难点提示 本文主要描写了少男少女的纯真爱情,把握作品中主人公的心理脉络是本文的重点。通过学习本文,让学生提 高对小说的阅读能力并把握小说的特点。 第8課数0办飞元办大(3学时) 1.教学内容 (1)言葉0使)方(生心石、傷〈、自身、強ま石、怪L、見直寸): (2)表現上文型(~折心、老))、~龙(、~毛)龙、~毛)体套)): (3))一デ亻>夕1数四加老元加大(笔者0紹介、導入、文章)構成、文章在分析寸石、本文)要旨左ま上边 ℃屯分)、授業)ま上边、宿題在解決寸石): (4))一デ亻夕2時計の文字盤6(速流練習匕L℃使)): (5)刂一デ亻夕3书书、L九(速読練習L(使))。 2.重、难点提示 通过学习本文,让学生提高对随笔式散文的阅读能力并把握其有记叙有议论有介绍的特点。 第課誕生(3学时) 1.教学内容 (1)言葉)使)方(生ま九总、卜ラブ儿、周囲、直後、告于名、結局、留的百、上回石、まL文、)节 〈): (2)表現匕文型()未龙亿~套(、九亿L(毛、~式记)百、~已反寸石、~終打百): (3)刂一子亻夕1誕生(笔者紹介、導入、文章)構成、文章左分析寸马、本文)要旨在ま上边(毛今 )、授業)ま上边、宿題花解決寸): (4))一デ亻>夕2耘機(速読練習匕L(使)): (5)少一デ°亻Y夕3满足(速読練習上L℃使))。 2.重、难点提示 本文作者采用第一人称,夹叙夹议的手法讲述了自己奇特而真实的人生。通过学习本文,让学生提高对自传 体文章的阅读能力。 第10課障子の破九忙学3屯(3学时)
(1)言葉の使い方(溶かす、わく、当たり、ゆでる、さらに、教わる、加減、~み、面倒); (2)表現と文型(~に応じて、~にかかる、~と違って、~に目がない、ものをいう); (3)リーデイング1 「ジャージャン面」と「餃子」(筆者の紹介、導入、文章の構成、文章を分析する、本文 の要旨をまとめてもらう、授業のまとめ、宿題を解決する); (4)リーデイング2 「すし」と「てんぷら」(速読練習として使う); (5)リーデイング3 料理と酒の勧め方(速読練習として使う)。 2.重、难点提示 本文作者以叙述句为主,说明了炸酱面和饺子的制作程序,文中还穿插了作者的评价和感受。通过学习本文, 让学生提高对说明文式随笔的阅读能力。 第7課 雨傘(3学时) 1.教学内容 (1)言葉の使い方(隠す、しかも、触れる、ほのか、ひょいと、素直、ばたばた、乱れる、真似る); (2)表現と文型(~は~ないが、~、なんとはなしに、気になる、~うちに、~ではないか); (3)リーデイング1 雨傘(筆者の紹介、導入、文章の構成、文章を分析する、本文の要旨をまとめてもらう、 授業のまとめ、宿題を解決する); (4)リーデイング2 日本人と耳(速読練習として使う); (5)リーデイング3 俳句について(速読練習として使う)。 2.重、难点提示 本文主要描写了少男少女的纯真爱情,把握作品中主人公的心理脉络是本文的重点。通过学习本文,让学生提 高对小说的阅读能力并把握小说的特点。 第8課 数のかぞえかた(3学时) 1.教学内容 (1)言葉の使い方(生じる、傷つく、自身、強まる、怪しい、見直す); (2)表現と文型(~折に、~ものの、~だって、~ものだ、~ものではない); (3)リーデイング1 数のかぞえかた(筆者の紹介、導入、文章の構成、文章を分析する、本文の要旨をまとめ てもらう、授業のまとめ、宿題を解決する); (4)リーデイング2 時計の文字盤から(速読練習として使う); (5)リーデイング3 おお、しゃれ(速読練習として使う)。 2.重、难点提示 通过学习本文,让学生提高对随笔式散文的阅读能力并把握其有记叙有议论有介绍的特点。 第9課 誕生(3学时) 1.教学内容 (1)言葉の使い方(生まれつき、トラブル、周囲、直後、告げる、結局、留める、上回る、まして、ようや く); (2)表現と文型(いまだに~ない、それにしても、~ずにいる、~に反する、~に終わる); (3)リーデイング1 誕生(筆者の紹介、導入、文章の構成、文章を分析する、本文の要旨をまとめてもら う、授業のまとめ、宿題を解決する); (4)リーデイング2 転機(速読練習として使う); (5)リーデイング3 満足(速読練習として使う)。 2.重、难点提示 本文作者采用第一人称,夹叙夹议的手法讲述了自己奇特而真实的人生。通过学习本文,让学生提高对自传 体文章的阅读能力。 第10課 障子の破れに学ぶもの(3学时)
1.教学内容 (1)言葉)使)方(乱暴、饭化、破石、示寸、取)极)、美已、冬2〈?、尤石、面套於专): (2)表現上文型(一Φ充心、~套州兮(亿)、一、一成办)、~办上()2℃): (3))一デ亻之夕1障子)破九亿学毛四(笔者)紹介、尊入、文章)構成、文章左分析寸马、本文)要旨左 ま上边(毛今)、授業)ま上妙、宿題在解決寸石): (4))一デ亻夕2折石刃式力”夕一ナ亻フ(速流練習之L℃使)): (5))一デ亻夕3力ラ才ヶ四由来(速読練習匕L℃使))。 2.重、难点提示 通过修理拉门的事例,讲述了作者对现代文明社会人与动物的关系的看法。通过学习本文,让学生提高对议论 性文章的阅读能力。 時事文1七時事文2(2学时) 1.教学内容 (1)烏亻フ儿工圹(勝∽(速就練習匕L℃使)): (2)之ュネ一ブ合意/和平推進ヘ)新龙在基盤上世太(速流練習匕L(使))。 2.重、难点提示 通过学习本文,让学生提高对时事文章的阅读能力。 第二册日语泛读教程2(32学时) 第1課電子义デ1了仗道具c态石(3学时) 1.教学内容 (1)言莱0使方(力Φ石、見世石、~达起、~冬已招马/己套)、~化、二龙元石、大)亿): (2)表現上文型(~心)上马/~心体龙今套、世2〈、~まま心寸石/安马、~套)℃)马、花L 乃): (3))一子亻夕1電子大°了仕道具飞方(笔者)紹介、尊入、文章)構成、文章左分析寸、本文)要 旨在未上功(毛与方、授業四ま上沙、宿題在解決寸石): (4))一デ亻夕2亻久一ネ”卜(速読練習上L℃使)): (5))一デ亻夕3亻久一ネy卜c暮今L仗2)变力石(速流練習上L℃使))。 2.重、难点提示 (1)通过阅读文章,让学生做到对文章的理解与把握: (2)通过学习本文,让学生提高对以说明为主的文章的阅读能力。 第2課分相応亡分不相応(3学时) 1.教学内容 (1)言葉)使()方(分、勝手、讓石、)ま中、)L(七、未龙L毛、)()年左寸、思)切石、意ㄘ九 之): (2)表現上文型(冬)言元体、~屯(寸马/儿套))、~在)、在力套力~套、(動連用)套、~(): (3))一子亻>夕1分相心上分不相心(笔者の紹介、尊入、文章)構成、文章在分析寸石、本文②要旨在ま 边(七今)、授業0ま上边、宿題左解決寸石): (4))一デ亻夕2「若者文化」四落之L穴(速読練習L(使)): (5)刂一デ亻H3「自己美現」在長目c考元)(速蔬練習L(使))。 2.重、难点提示 (1)通过阅读文章,让学生做到对文章的理解与把握: (2)通过学习本文,让学生提高对说明性文章的阅读能力。 第3課C上力の誤解(3学时) 1.教学内容
1.教学内容 (1)言葉の使い方(乱暴、仮に、破る、示す、取り扱う、実に、そっくり、かたどる、あながち); (2)表現と文型(~がゆえに、~ながら(に)、~一つ、~ばかりか、~からといって); (3)リーデイング1 障子の破れに学ぶもの(筆者の紹介、導入、文章の構成、文章を分析する、本文の要旨を まとめてもらう、授業のまとめ、宿題を解決する); (4)リーデイング2 折る刃式カッターナイフ(速読練習として使う); (5)リーデイング3 カラオケの由来(速読練習として使う)。 2.重、难点提示 通过修理拉门的事例,讲述了作者对现代文明社会人与动物的关系的看法。通过学习本文,让学生提高对议论 性文章的阅读能力。 時事文1と時事文2(2学时) 1.教学内容 (1)鳥インフルエンザに勝つ(速読練習として使う); (2)ジュネーブ合意∕和平推進への新たな基盤とせよ(速読練習として使う)。 2.重、难点提示 通过学习本文,让学生提高对时事文章的阅读能力。 第二册 日语泛读教程2(32学时) 第1課 電子メディアは道具である(3学时) 1.教学内容 (1)言葉の使い方(いわゆる、見せる、~込む、~そこねる∕そこなう、~化、こたえる、大いに); (2)表現と文型(~にいたる∕~にはいたらない、せっかく、~ままにする∕なる、~ないでいる、むし ろ); (3)リーデイング1 電子メディアは道具である(筆者の紹介、導入、文章の構成、文章を分析する、本文の要 旨をまとめてもらう、授業のまとめ、宿題を解決する); (4)リーデイング2 インターネット(速読練習として使う); (5)リーデイング3 インターネットで暮らしはどう変わるか(速読練習として使う)。 2.重、难点提示 (1)通过阅读文章,让学生做到对文章的理解与把握; (2)通过学习本文,让学生提高对以说明为主的文章的阅读能力。 第2課 分相応と分不相応(3学时) 1.教学内容 (1)言葉の使い方(分、勝手、譲る、いまや、どうしても、まだしも、いい年をする、思い切る、きちん と); (2)表現と文型(そう言えば、~も(する∕しない)、~なり、なかなか~ない、(動連用)な、~って); (3)リーデイング1 分相応と分不相応(筆者の紹介、導入、文章の構成、文章を分析する、本文の要旨をまと めてもらう、授業のまとめ、宿題を解決する); (4)リーデイング2 「若者文化」の落とし穴(速読練習として使う); (5)リーデイング3 「自己実現」を長い目で考えよう(速読練習として使う)。 2.重、难点提示 (1)通过阅读文章,让学生做到对文章的理解与把握; (2)通过学习本文,让学生提高对说明性文章的阅读能力。 第3課 ことわざの誤解(3学时) 1.教学内容
(1)言葉0使(方(低思、~的、言)ま℃套)、四任石、寸℃心、亻大一少、寸九、絶元式): (2)表現之文型(~低)尔まL龙、~上))女)、~恁上(龙)、龙方世(~在今/四龙加)、~亿L℃ t): (3))一デ亻之夕1已匕力苍)誤解(笔者)紹介、尊入、文章)構成、文章花分析寸石、本文)要旨在ま匕妙 毛5)、授業のま上边、宿題在解決寸石); (4))一デ亻夕2拔卷言葉(速読練習匕L℃使)): (5))一デ亻夕3力久力ナ四魅力(速読練習匕L℃使))。 2.重、难点提示 (1)通过阅读文章,让学生做到对文章的理解与把握,并了解日语中谚语的特征: (2)通过学习本文,让学生提高对说明性文章的阅读能力。 第4課上二考(3学时) 1.教学内容 (1)言葉)使)方(至石上已乃、~向卷、心办〈、~边、用在寸ま世石、硬)、力バ一(寸石)、)ěě 办、度々): (2)表現上文型(~之言℃老過言(仗女、~通)、~5言元:、~())已上体(匕))已上)龙、 ~(0龙)之儿龙今、~))南石): (3)刂一デ亻>夕1口>匕二考(笔者)紹介、導入、文章)構成、文章在分析寸石、本文)要旨在ま匕妙(毛 )、授業)ま之边、宿題在解決寸石): (4))一デ亻夕2黄金週間(速読練習之L(使)): (5))一デ亻夕3在宅勤務(速読練習之L(使))。 2.重、难点提示 (1)通过阅读文章,让学生做到对文章的理解与把握: (2)通过学习本文,让学生提高对说明性文章的阅读能力。 第5課人形(3学时) 1.教学内容 (1)言葉0使方(j、拍子、低龙/低上、元(、余計): (2)表現上文型(遲々上L(、~心違)套)、~(仗、~(四)代打)亿、~拉仗套方在)、冬九任~ ): (3)刂一子亻夕1人形(肇者四紹介、導入、文章)構成、文章在分析寸石、本文)要旨在ま之边文毛5方、 授業①ま上边、宿題在解決寸百): (4))一デ亻y夕2富士(速読練習匕L(使)): (5))一デ亻夕3現代青春論(速毓練習L(使))。 2.重、难点提示 本文主要记叙了作者的一次不寻常的经历,文中有很多关于作者通过观察妇人的一举一动而进行的猜测的内 容。学习本文时,要提醒学生注意作者对人物和场面的描写以及对人物心理的刻画,从而让学生把握文章的主题, 提高学生对以记叙为主的文章的阅读能力。 第6課世界左步〈(3学时) 1.教学内容 (1)言葉四使方(西℃石、ě大寸、上”打付、飞ě石龙付、骚ě、寸石、书与村方): (2)表現上文型(~办热套、~)函、~(刀之上龙、~上毛、~龙上尤九、~上套九仗、~毛何毛): (3))一デ亻夕1世界在步〈(肇者O紹介、導入、文章0構成、文章在分析寸石、本文四要旨在ま上功(毛 方)、授業四ま上边、宿題左解決寸石): (4)刂一デ亻夕2ヶ一久亻)社会言語学(速毓練習之L℃使)):
(1)言葉の使い方(ほぼ、~的、言うまでもない、のぼる、すでに、イメージ、ずれ、絶えず); (2)表現と文型(~ほうがましだ、~というより、~ほど(だ)、どうせ(~なら∕のだから)、~にして も); (3)リーデイング1 ことわざの誤解(筆者の紹介、導入、文章の構成、文章を分析する、本文の要旨をまとめ てもらう、授業のまとめ、宿題を解決する); (4)リーデイング2 ら抜き言葉(速読練習として使う); (5)リーデイング3 カタカナの魅力(速読練習として使う)。 2.重、难点提示 (1)通过阅读文章,让学生做到对文章的理解与把握,并了解日语中谚语的特征; (2)通过学习本文,让学生提高对说明性文章的阅读能力。 第4課 コンビニ考(3学时) 1.教学内容 (1)言葉の使い方(至るところ、~向き、とにかく、~め、用をすませる、硬い、カバー(する)、いささ か、度々); (2)表現と文型(~と言っても過言ではない、~通り、~から言えば、~ということは~(ということ)だ、 ~(のだ)としたら、~つつある); (3)リーデイング1 コンビニ考(筆者の紹介、導入、文章の構成、文章を分析する、本文の要旨をまとめても らう、授業のまとめ、宿題を解決する); (4)リーデイング2 黄金週間(速読練習として使う); (5)リーデイング3 在宅勤務(速読練習として使う)。 2.重、难点提示 (1)通过阅读文章,让学生做到对文章的理解与把握; (2)通过学习本文,让学生提高对说明性文章的阅读能力。 第5課 人形(3学时) 1.教学内容 (1)言葉の使い方(げ、拍子、よほど∕よっぽど、あえて、余計); (2)表現と文型(遅々として、~に違いない、~ては、~(の)代わりに、~ねばならない、それほど~ か); (3)リーデイング1 人形(筆者の紹介、導入、文章の構成、文章を分析する、本文の要旨をまとめてもらう、 授業のまとめ、宿題を解決する); (4)リーデイング2 富士(速読練習として使う); (5)リーデイング3 現代青春論(速読練習として使う)。 2.重、难点提示 本文主要记叙了作者的一次不寻常的经历,文中有很多关于作者通过观察妇人的一举一动而进行的猜测的内 容。学习本文时,要提醒学生注意作者对人物和场面的描写以及对人物心理的刻画,从而让学生把握文章的主题, 提高学生对以记叙为主的文章的阅读能力。 第6課 世界を歩く(3学时) 1.教学内容 (1)言葉の使い方(あてる、きたす、とりわけ、できるだけ、騒ぎ、ずる、おちおち); (2)表現と文型(~かねない、~のみ、~てのことだ、~とも、~たとたん、~となれば、~も何も); (3)リーデイング1 世界を歩く(筆者の紹介、導入、文章の構成、文章を分析する、本文の要旨をまとめても らう、授業のまとめ、宿題を解決する); (4)リーデイング2 ケータイの社会言語学(速読練習として使う);