5.補助動詞 重点 o|~~U」 ~~<刭」 o「~~℃U志方」 文型 教材 ~慟吉办员」 分析 ~~|二Lv ∽|~~次」(原因) 难点 ~大次|~~」(目的) ~|、~~」(目的) 「~~七同心挖(方水/二)J ●T25飞~~加」 「~~力~~在守刭」 课时14時間 课程类型|新课一一单一课
教材 分析 重 点 5. 補助動詞 ●「~~ていく」 ●「~~てくる」 ●「~~てしまう」 难 点 文型: ⚫ 「~~働きがある」 ⚫ 「~~にいい」 ⚫ 「~~は~~ためだ」(原因) ⚫ 「~~ために~~」(目的) ⚫ 「~~ように、~~」(目的) ⚫ 「~~と同じだ(ような/に)」」 ⚫ 「どうして~~か」 ⚫ 「~~から~~を守る」 课 时 14時間 课 程 类 型 新课――单一课
文法·文型】 ●「~~加~~态守」他加侵札二防 1污染力自然在守。 ●格助詞「|」子0状態在認次廿石O上L℃O基準 对象在表寸。 1海|近L町 2.父[似大子 3A|tB|二等LL 4.吉L欠付石
【文法・文型】 ⚫ 「~~から~~を守る」 他から侵されないように防ぐ ⒈汚染から自然を守る。 ⚫ 格助詞「に」 その状態を認めさせるものとしての基準 や対象を表す。 ⒈海に近い町 ⒉父に似た子 ⒊AはBに等しい ⒋きびしさに欠ける
~次|二(目的) 接在表示意志的动词之后,连接的前后两个事项 般为同一个动作主体,而且是同一动作主体有意识 的行为。 1.外国語O勉強①尢次|、E亍才在買。 2.L术一卜書<尢次{、何度七囟書館|行飞資料在 調八尢 3.家左買次|、朝加晩志下慟<。 4.外国語在習大次、二札飞式6時間七金 在使→大。 5.世界①平和①次頑張
⚫ ~~ために(目的) 接在表示意志的动词之后,连接的前后两个事项一 般为同一个动作主体,而且是同一动作主体有意识 的行为。 1. 外国語の勉強のために、ビデオを買う。 2. レポートを書くために、何度も図書館に行って資料を 調べた。 3. 家を買うために、朝から晩まで働く。 4. 外国語を習うために、これまでずいぶん時間とお金 を使った。 5. 世界の平和のために頑張る
使U分(「大次|二」前面的从句要求是由自己的意 志可以实现的事情。如果表示要实现某种状态的话, 则不能使用「次」,而要用「|二」) 6.聞二元(大次×)大老声話L大。 7.息子尔家飞仕事亦乙方(七次{×)、父家 在改築L
使い分け(「ために」前面的从句要求是由自己的意 志可以实现的事情。如果表示要实现某种状态的话, 则不能使用「ために」,而要用「ように」) 6. 聞こえるように(ために×)大きい声で話した。 7. 息子が家で仕事ができるように(ために×)、父は家 を改築した
~~小3二(目的) 为了使该状态、状况成立而做或不做…的意思 在「引二」前面多使用等「司」「老」与人的意向 无关的,表示无意向行为的动词和表示可能的「V+ 札司」,或者动词否定形等表示状态性的意思的表达 方式。后面的句子一般是说话人意向行为的动词。 前后主语可以相同、也可不同
⚫ ~~ように(目的) 为了使该状态、状况成立而做或不做……的意思。 在「ように」前面多使用等「なる」「できる」与人的意向 无关的,表示无意向行为的动词和表示可能的「V+ れる」,或者动词否定形等表示状态性的意思的表达 方式。后面的句子一般是说话人意向行为的动词。 前后主语可以相同、也可不同