画国 引国国 第1册)
目次 ●第一課下寸 ●第二課v飞隶叫志寸 ●第三課言艽{力∪\下寸 ●第四課扌老下寸力 ●第五課学生力志寸
⚫ 第一課 あさです ⚫ 第二課 いってまいります ⚫ 第三課 きょうしつは あかるいです ⚫ 第四課 おげんきですか ⚫ 第五課 学生がいます 目 次
●第六課 ●第七課苏\飞寸相 ●第八課了外木一厶下 ●第九課病氨 第十課待与合甘
⚫ 第七課 あついですね ⚫ 第八課 プラットホームで ⚫ 第九課 病気 ⚫ 第十課 待ち合わせ ⚫ 第六課 あいさつ
●第十一課食事 ●第十二課授業 ●第十三課先生訪問 ●第十四課買U\物 ●第十五課冬休孙
⚫ 第十三課 先生訪問 ⚫ 第十四課 買い物 ⚫ 第十五課 冬休み ⚫ 第十一課 食事 ⚫ 第十二課 授業
第一課亡寸 班级 2003级日语2班 课程 精读 教学内容第一课枥志可寸时间 2003.9.27 2003.10.8 教材重点挨拶表現(法5、二M、二求、书均 寸孙右2) 分析占本語O文①構成·助詞「」、「0」、「」助動詞 飞寸」①用法。 教学目的要求学生挨拶⑦表現·助詞·助動詞·判断在表寸文用法 在教元。 教课 法时 启发式 時間 课程类型新课一一单一课
第一課 あさです 班 级 2003级日语2班 课 程 精 读 教 学 内 容 第一课 あさです 时 间 2003.9.27- 2003.10.8 教材 分析 重点 挨拶の表現(おはよう、こんにちは、こんばんは、おや すみなさいなど) 难点 日本語の文の構成・助詞「は」、「の」、「も」助動詞 「です」の用法。 教学目的要求 学生に挨拶の表現・助詞・助動詞・判断を表す文の用法 を教える。 教 法 启发式 课 时 八時間 课 程 类 型 新课――单一课