己己·云之·方长己 1、之己/冬之/态冬己注名个寸 指示场所时,用“之己”“子之”“方冬己”。所表示的位 置关系与“之九”“冬九”“筋九”相同。 ④之之注宁一卜寸。 ②天己 ☒老馆工寸。 ③入)口寸。 Pege日11
ここ・そこ・あそこ 1、ここ/そこ/あそこは 名 です 指示场所时,用“ここ”“そこ”“あそこ”。所表示的位 置关系与“これ”“それ”“あれ”相同。 ①ここは デパートです。 ②そこは 図書館です。 ③あそこは 入り口です。 Page 11
2、名法名[场所]个寸 表示“名词”存在于“名调[场所]” 周食注,宁2卜07陪℃子。 ②下不法 ③小野含人法 事務所℃寸。 询向存在的场所。 ④卜不V注上之个寸办。 一苏方6℃寸。 ⑤西本九の人注上己个寸力。 一私の人志己己个寸。 Page▣12
2、名 は 名 [场所] です 表示“名词”存在于“名词[场所]”。 ①食堂は デパートの 7階です。 ②トイレは ここです。 ③小野さんは 事務所です。 询问存在的场所。 ④ トイレは どこですか。 ―― あちらです。 ⑤ あなたの かばんは どこですか。 ―― 私のかばん は ここです。 Page 12