句型 含义 接在动词连体形后面,用于规范性、习惯 性事项。 1、表示要达到目的所进行的行为。 2、表示所需条件。 士一页(下一页 新编日语第一册 11
新编日语第一册 、11 句型 には 含义: 接在动词连体形后面,用于规范性、习惯 性事项。 1、表示要达到目的所进行的行为。 2、表示所需条件
含义 表示要达到目的所进行的行为。 牛井左作|(志寸牛肉匕大志ε左薄〈切以隶 ◆八時O飛行機{間{合(、七時家出本 札(本志廿。 立派太学校充作|(、良U)先生充大<吝为募集 U太札甘刂志廿。 ◆郵便局八行<{(弓行大弓(1C寸力。 ◆人民病院行<9番O八棄礼((寸 士一页(下一页 新编日语第一册 12
新编日语第一册 、12 含义 1、表示要达到目的所进行的行为。 牛丼を作るにはまず牛肉とたまねぎを薄く切りま す。 八時の飛行機に間に合うには、七時に家を出なけ ればなりません。 立派な学校を作るには、良い先生をたくさん募集 しなければなりません。 郵便局へ行くにはどう行ったらいいですか。 人民病院へ行くには9番のバスに乗ればいいです